クレンジングはなかなか「一生これを使い続けるぞ」と思うものに出会えません。
品質・相性はもちろん、クレンジングに5千円1万円!?しかもほんのちょっぴり!
っていうものも多いので、探すのも大変です...。
いや、クレンジングは大事なのはわかっているんです。でも高いやつちまちまつかうより、お手頃なやつでリッチに落としたいんです。
というわけで、今使用中のクレンジングはクリニーク テイク ザ デイ オフ クレンジング バームです。
プロメイクアップアーティストで顔芸でもおなじみPatrick Starrrの愛用品だそうで、私も興味を持ちヨドバシカメラ通販で購入しました。
見ているこっちも気持ちよくなります
ただ、この動画では明らかに「テイクザデイオフクレンジングバーム」のみのクレンジングでは不足している様子がわかります。しかし、彼のベースメイクは完璧である分驚くほど濃いので、一般的なベースメイクを施す分には問題ないだろうと思いました。
使い切る頃に、レビューを追記したいと思います。
◇追記◇
1週間ほど使用したところで、変なにおいがするようになりました。
これ、完全に私のずぼらさがやらかしたやつです。
私はお風呂場で、濡れた手をタオルで拭いたその指でバームをすくって使用していました。
おそらく水分や雑菌かなにかでバームが一気に劣化して、古くなったオイルのようなにおいがしてきたのだと考えます。
洗面台で化粧を落とす派の人、毎回綺麗なスパチュラですくう人は問題ありませんが、私のようなめんどくさがりにはこのクレンジングバームは合わなかったようです。(蓋の開け閉めもめんどくさい)
顔に乗せるのも憚られるくらい臭くなってきたので、心残りですが使用を中止して処分しようと思います。
商品自体はとても使い心地がよく、刺激もなく、なめらかなテクスチャ、(購入当初は)においもなく、アイメイクもちゃんと落ちるしで、とても良いものでした。
ただ、私のバスライフに導入するには几帳面さが足りませんでした...。
価格 3,780円
パルミチン酸エチルヘキシル、サフラワー油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、テトラオレイン酸ソルベス‐30、ポリエチレン、トリイソステアリン酸PEG‐5グリセリル、水、トコフェロール、フェノキシエタノール